今月は2014年2月に展示した組写真について、説明していきます。
2月なので「バレンタイン」をイメージして組んでみたのが、右の組写真です。
上と真ん中の写真を見てください。これは、2014年1月7日夕方6時頃に、天保山ハーバービレッジにて、撮影したものです。
まず、上の写真は、大観覧車のチケット売り場をふと見ると、若いカップルの二人だけしかいなかったので、急いでシャッターをきりました。
この後すぐに他の人が来たので、本当に一瞬の出来事でした。
このとき、写した3枚の写真の中から、二人が何か会話をしている、相談している感じのする写真を選びました。
次に、二人をシルエット的な感じで左に寄せてトリミングして、色の紫は撮影した時のままで露光量だけ上げています。
次は真ん中の写真です。この写真は、上の写真の隣にある大観覧車です。
ライトアップの緑と赤が綺麗で、下から見上げると、何か迫ってくるものがあり、人間の小ささを感じ、少し角度を変えながら5枚撮影をしました。
その中から、手前に旗があり奥行き感のある写真を選び、旗のポールがちょうど左下の角にくるようにしてトリミングをしました。
最後に、一番下の写真ですが、撮影の帰りに寄ったカフェで撮影しました。
この続きは次回に、どうぞお楽しみに。
Author Profile
- Canon EOS60D を背負った60歳の主婦カメラマン
Latest entries
私の組写真の考え方2017.07.21組写真の作り方・考え方 2014年11月編【2】
私の組写真の考え方2017.03.01組写真の作り方・考え方 2014年11月編【1】
私の組写真の考え方2017.01.16撮影に行って 堀川戎
私の組写真の考え方2016.11.302017年 組写真カレンダー(Season)について【2】
スポンサーリンク